2010年5月30日日曜日

NHK技研公開2010に行ってきました。

NHK放送技術研究所とは、放送全般を扱う唯一の研究機関であり、
その技研が年に1回研究成果を公開する「技研公開」を行います。
今回、私も当日の思い付きですが、せっかくなので行ってきました。

目玉はスーパーハイビジョンっぽかったですが、
そのほかにも放送と通信の連携から画像処理、信号処理と幅広い内容を扱っています。

特に度肝を抜いたのが、シアターでのスーパーハイビジョンの実演。
大スクリーンでの3300万画素の映像と、
22.2chの音響システムはすごかった。。。
東京マラソンの映像は、
ランナー1人1人の顔がはっきりみえて、
アスファルトに跳ね返る雨粒もよくわかりました。

あとは、インテグラル立体テレビ。
インテグラル方式とは、小さいレンズをたくさん並べて立体映像を録画、再生する方式のようで
メガネをかけずに3次元映像が楽しめるということで
体感してきました。
いろんな角度から除いても立体映像が見え、これを専用メガネを使わずに実現できるのはすばらしいと思いましたが、
だいぶ画像がぼやけているのが気になりました。
これは今後改善されるのかな?

ただ、これらの技術はもう人間のキャパシティを超えつつあるのかなとも思いました。
こんなに高精細な画像は長時間眺めるのは相当疲れるだろうなというのが正直な感想です。
例えば、報道番組やらバラエティやらはこんなハイスペックなものはいらないわけですし
あったらいいなと思うのは、スポーツぐらいでしょうか?
映画も映画館に見に行けばよいので、これを一般家庭で楽しめるようにすべきかはちょっと疑問です。

個人的に興味があったのは、放送通信連携系。
特に携帯電話との連携は面白かったです。
デモでは、テレビに表示させたQRコードを用いてログインし
携帯電話から番組を探して表示させることを行っていましたが、
例えば、面白い番組を携帯に受信して友達にメールで進めてみたりとか、
テレビショッピングを携帯電話の課金システムで行うといったことが
実現できるなと思いました。

また、番組の推薦サービスと連携させて、
携帯電話の情報を使って番組推薦も叶になると言ってました。
携帯電話は個人のプロファイル情報がたくさんありますから、
これを利用できれば面白いことがいっぱいできそうです。

資料は技研公開のページに置いてあったので
詳しくはそちらを見ていただければと思います。
http://www.nhk.or.jp/strl/open2010/index.html

0 件のコメント: